BORN TO RUNから学んだこと

「BORN TO RUN」をバイブルに日々ランニングしている者のつぶやき。一応サブスリーランナー。

着地が大きなカギとなる

ランニング中、 着地について気を使ってる方って少ないかも。 自分はそんなに速く走るわけでもないし、 しっかりクッションの入ったシューズを履いてるから問題無い。 実はこれが一番危険なランナーだったりする。 Born to runの中でもあるように、 クッションの効いたランニングシューズってのは、 衝撃をほとんど吸収してくれてはいないということ。 実際は、足は着地してからその反発力で踏み蹴る。 クッション材がふんだんに入ったシューズだと、 このクッション材が全て衝撃を吸収するまで踏み込まなければならない。 さらには着地した後の反発力が、 足首に大きな負担となってのしかかってくる。 確かに踵着地で反発力を利用して走れば、 一見すると弾むような感覚でかなりハイペースで走ることもできる。 ただし、これはあくまでシューズによる、 不自然な力が足にかかってくることは間違いない。 BORN TO RUNで目指すところのナチュラルであれとはかけ離れるし、 長い期間をこの走法で走っていると故障をきたすことになる。 なので、サンダルを履いて走れとまではいわないけど、 過度にクッションの入ったモデルというのは、 シューズを選ぶ際には絶対に避けたほうがいい。 着地に関してのコツは、 やはり足を置いていくぐらいの感覚がベターだ。 ペースを上げるには、 歩幅を広げるというよりもピッチを上げる意識が大切かもしれない。 それにあわせて、 早い呼吸でも対応できるような心肺能力を鍛える必要がある。 このことについてはまた今度、詳しく書きたい。