BORN TO RUNから学んだこと

「BORN TO RUN」をバイブルに日々ランニングしている者のつぶやき。一応サブスリーランナー。

ピッチかストライドか・・・。

ある程度をペースを上げて走ろうとすると、 必ずこの問題にぶち当たる。 「ピッチ走法か、ストライド走法か?」 ピッチは足の回転を速くして走ること、 ストライドは一歩一歩の歩幅を広げて走ること。 まあ、世間一般のファンランナーであれば、 たいていはピッチ走法で走っているはず。 ただ、ここからペースを上げるにはどうするか。 自分の場合は、どちらかといえば、 手っ取り早くストライドでペースアップしてるように思います。 キロ4分30秒を切って、 キロ4分くらいのペースを維持しようと思うと、 踏み蹴りを強くして、反発力を利用してまさに跳ねるように走る。 これで簡単にペースアップできます。 ただ、ストライド走法では、10キロ、20キロの距離は持ったとしても、 フルマラソン40キロの距離では確実に足首などに負担がかかりすぎ、 結局後半にべっこり落ちるというパターンに。 練習している上では陥りやすい点かも。 いつもフルマラソンに近い距離を走れれば、 何度か故障に悩まされるとは思うけど、 足首周りの間接、筋肉も強化することができて走りきれるような気がする。 ただ、現実的に市民ランナーでこれを実践するのは不可能だ。 となると、やはり練習でもピッチでペースを上げるように走るのが、 マラソンを走りきる上でも重要なポイントとなるのかもしれない。 練習では速く走れるんだけど、 本番では後半べっこりていうランナーは、 一度、ピッチ走法を意識して走るのもいいかもしれないよなぁ。