BORN TO RUNから学んだこと

「BORN TO RUN」をバイブルに日々ランニングしている者のつぶやき。一応サブスリーランナー。

スピードに乗って走ること

走り方といっても、 走り出して加速するとき、 加速してスピードに乗っているときで、 走り方のイメージは随分違う。 加速するときはもちろんそれなりに力を使う。 ただ、いったん加速してしまえば、 あとはいかにロスを防いで 楽にスピードをキープできるかが鍵となる。 短距離と長距離で大きく違うのはこのせいだ。 ただ、どうしても走ると思うと、 短距離のイメージで走ってる人が多いかも。 前へ前へと加速することも大切だけど、 いかにしてロスを減らしてスムーズに走るかが重要だったりする。 ロスとなる大きな要素はやはり着地。 いかにスピードを殺さずに着地するか・・・。 よく体の真下で着地しろってのはこのことだ。 着地が重心よりも前だとかならずブレーキがかかる。 これが重心よりも後ろだと、 着地の衝撃は後方へと受け流すこともできる。 なので、思っているよりも着地は体の後ろ側で。 ただ、これもそれなりにスピードがでていないと難しい。 あとは着地したあとの踏み蹴り。 最近はこの方向を意識して走るようにしている。 地面と垂直ではなく、 できる限り地面と水平になるようなイメージで。 踏み蹴るというよりも、腰を前に押し出すって感じでしょうか? むしろ踏み蹴らないほうが、 次の着地がスムーズに決まり、 スピードの維持が楽になったりする。 上手くはまれば、フラットな路面であれば、 キロ4分前後のペースをキープできる。 ただ、この走りもスピードに乗らないと 実現するのは難しかったりするんだよなぁ。 こう思うと、練習とはいえ、 ジョグ程度のだらだらスピードだと、、 こーゆーフォームで走る練習にはならないかも。